中央フードサービスの強み
Strength

SDGs × CSR

私たちにできる
未来を想う大切な一歩

セントラルグループは、SDGsの趣旨に賛同し、
「健康経営」「環境」「品質」を重点課題として選定し、
達成に向けて取り組んでいます。

CSR

SDGs

私たちが取り組んでいる
SDGsの重点課題

Sustainable Development Goals

貧困をなくそう

あらゆる場所で、
あらゆる形態の貧困に
終止符を打つ

  • 世界の貧困率は2000年以来、半分以下に低下しました。しかし、新型コロナウイルス感染症により、世界の貧困はこの数十年で初めて増加しています。
    世界人口の10%にあたる7億人以上が今日でも極度の貧困状態にあり、1日1ドル90セントという国際貧困ライン未満で家族と暮らしています。

    貧困とは、単に持続可能な生計を確保するための所得と資源がないことではありません。
    貧困は飢餓や栄養不良、教育その他基本的サービスの利用制約、社会的差別と排除、さらには意思決定への不参加など、数多くの形となって表れます。経済成長を包摂的なものとし、持続可能な雇用を提供し、平等を促進することが必要です。

  • 1.1

    2030年までに、現在のところ1日1.25ドル未満で生活する人々と定められている、極度の貧困(※1)をあらゆる場所で終わらせる。

  • 1.2

    2030年までに、各国で定められたあらゆる面で貧困状態にある全年齢の男女・子どもの割合を少なくとも半減させる。

  • 1.3

    すべての人々に対し、最低限の生活水準の達成を含む適切な社会保護制度や対策を各国で実施し、2030年までに貧困層や弱い立場にある人々に対し十分な保護を達成する。

飢餓をゼロに

TFTメニューの提供

  • TABLE FOR TWO

    ふたりのための食卓

    先進国で1食とるごとに 開発途上国に1食が贈られるTFTプログラム。
    肥満や生活習慣病予防のためにカロリーを抑えたメニューを食べると、 1食につき20円の寄付金が、TFTを通じて開発途上国の子どもの学校給食になります。 20円というのは、開発途上国の給食1食分の金額です。

復興支援

  • 被災地域を食で応援

    復興支援のイベントを開催し、日本各地の被災地域の食材を使用したメニューを提供。
    収益の一部を復興支援団体へ寄付します。

    〈メニュー実例〉 復興支援ランチ

すべての人に健康と福祉を

WELL認証プラチナ獲得

  • WELL認証プラチナ
  • 働く人の健康に配慮したオフィス

    アメリカの公益企業IWBIが認める、空間のデザインに加えて、働く人々の健康や、ウェルネス、快適性などの視点で建築物を評価する認証システム。
    弊社受託の一部社員食堂にて基準を満たすメニューを提供。

スマートミール認証獲得

  • SmartMeal/スマートミール
  • 美味しく食べて健康に

    スマートミールとは、健康づくりに役立つ栄養バランスのとれた食事のこと。
    主食・主菜・副菜が揃い,野菜がたっぷりで食塩のとり過ぎにも配慮した食事を弊社受託の一部社員食堂にて提供。

  • 商品開発とサービス向上

    お客様、クライアント様との信頼関係を構築し、提案・課題解決を実行します。
    運営の改善を重ねながら商品・サービスの向上を行っていきます。

  • 和食文化を大切に

    日本の食文化において関西は「天下の台所」と言われ、食へのこだわりが強い地です。
    その地元関西のお客様に育てられ培ったノウハウを元に、和食文化を継承します。

  • 食材の安心・安全

    良質な食材を安全、かつ衛生的にお届けします。
    原材料は定期的な検査、HACCPの運用を行い、外部機関や内部部署での監査を行っています。

ジェンダー平等を実現しよう

自分らしく働き続ける
環境を整える

社員の幸せと健康を実現し、導いていくために
当社の働き方改革として取り組んでいきます。
性別や年齢に関係なく、やりがいを創出し、
ライフイベントに寄り添える働き方を創造します。

  • コロナ禍を乗り越えてV字回復を果たし、

    ミライに新しい価値を
    築きます

  • 社と従業員の明るい未来のため、

    従業員の成長と貢献を
    大切に考え、評価します

  • 仕事の価値を高める考え方として、

    従業員のワークライフ
    バランスを尊重します

  • ダイバーシティ(多様性)を大切にし、

    人材の能力を
    最大化します

CAREER PLAN / キャリアプラン

働きがいも経済成長も

すべての人々のための
持続的、包括的かつ
持続可能な経済成長、
生産的な完全雇用および
ディーセント・ワークを推進する

  • 持続可能な経済成長を遂げるためには、経済を刺激し、環境に害を及ぼさない質の高い仕事に人々が就けるよう整備することが必要です。
    また、所得を管理し、資産を蓄積し、生産的な投資を行うためには、金融サービスへの利用を拡大する必要があります。世界の最貧地域では、貿易や金融、農業インフラ整備を強化することも、生産性の向上と失業の減少に役立つでしょう。

    現在は、新型コロナウイルス感染症により、世界は大恐慌以来、最悪の景気後退に直面しています。ディーセント・ワーク(働きがいのある人間らしい仕事)の機会の継続が難しいだけでなく、インフォーマル経済で働く16億人の労働者が生計を失うおそれがあります。

  • 8.1

    各国の状況に応じて、一人あたりの経済成長率を持続させ、特に後発開発途上国では少なくとも年率7%のGDP成長率を保つ。

  • 8.2

    高付加価値セクターや労働集約型セクターに重点を置くことなどにより、多様化や技術向上、イノベーションを通じて、より高いレベルの経済生産性を達成する。

  • 8.3

    生産的な活動、働きがいのある人間らしい職の創出、起業家精神、創造性やイノベーションを支援する開発重視型の政策を推進し、金融サービスの利用などを通じて中小零細企業の設立や成長を促す

農園事業がスタートしました!

この農園事業は、株式会社エスプールプラス様協力のもと、
大阪府大東市にあるハウス農園の1区画をお借りしての取り組みです。
葉物野菜の栽培に取り組み、外食店舗や給食事業所で提供をして参ります。

この農園事業には、障がい者の雇用創出と社会貢献といった目的があります。
障がい者雇用を促進し、社会貢献のみならずSDGsにも貢献して参ります。

  • わーくはぴねす農園

  • 野菜イメージ

  • 野菜イメージ

人や国の不平等をなくそう

国内および国間の
不平等を是正する

  • 国際社会は、人々の貧困脱出に向け、長足の進歩を遂げてきました。いくつかの国では所得の不平等は改善の兆候もありますが、不平等は依然として続いています。
    そして、高齢者、障がい者、子供、女性、移民・難民など最も脆弱な立場に置かれた人々がコロナ禍による打撃を最も受けています。世界的な景気後退によって途上国への開発援助が目減りするおそれもあります。

    不平等を是正するためには、こうした人々のニーズに配慮しつつ、普遍的な政策を採用すべきです。国際通貨基金(IMF)で開発途上国が投じる票の割合を増やすことに加え、開発途上国からの輸出品に対する免税措置を広げ、優遇を続ける必要があります。

  • 10.1

    2030年までに、各国の所得下位40%の人々の所得の伸び率を、国内平均を上回る数値で着実に達成し維持する。

  • 10.2

    2030年までに、年齢、性別、障害、人種、民族、出自、宗教、経済的地位やその他の状況にかかわらず、すべての人々に社会的・経済的・政治的に排除されず参画できる力を与え、その参画を推進する。

  • 10.3

    差別的な法律や政策、慣行を撤廃し、関連する適切な立法や政策、行動を推進することによって、機会均等を確実にし、結果の不平等を減らす。

農園事業がスタートしました!

この農園事業は、株式会社エスプールプラス様協力のもと、
大阪府大東市にあるハウス農園の1区画をお借りしての取り組みです。
葉物野菜の栽培に取り組み、外食店舗や給食事業所で提供をして参ります。

この農園事業には、障がい者の雇用創出と社会貢献といった目的があります。
障がい者雇用を促進し、社会貢献のみならずSDGsにも貢献して参ります。

  • わーくはぴねす農園

  • 野菜イメージ

  • 野菜イメージ

つくる責任つかう責任

大豆ミートメニューの提供

環境問題の改善、食料不足問題の改善、動物愛護や健康食の観点から、どなたでも安心して美味しくお召し上がりいただけるよう日々、メニュー開発に取り組んでおり、豊富な栄養価と独自の風味を兼ね備えた料理は、多くの方々にご好評いただいております。今後も皆様の健康と満足を追求してまいります。

〈メニュー提供実例〉

〈ポスター実例〉

海の豊かさを守ろう

サスティナブルシーフード
メニューの提供

  • 豊かな海を維持するために

    弊社受託の社員食堂の一部で、サスティナブルシーフード(MSC、asc認証を取得した食材)を使用したメニューを提供しております。

    MSC認証/asc

〈メニュー提供実例〉

〈ポスター実例〉

CoC認証取得

  • 確かな食材をお客様へ

    サスティナブルシーフードを提供するにあたり、非認証の水産物の混入を防ぐとともに、製品がたどってきた経路を遡ることができるよう、トレーサビリティを確保するために「CoC認証」を取得しています。

陸の豊かさも守ろう

プラスチックごみの削減

ごみの削減とリサイクル資源

弊社受託の社員食堂の一部で、
プラスチックごみの削減のため、紙ストローや紙リッドの使用、
コンディメントバーの設置を行っています。

地球環境保護と
持続可能な生活のために

「レインフォレスト・アライアンス認証」
を取得した
農園のコーヒーを提供

弊社受託の社員食堂の一部で、
農園の環境、土壌・水を含めた天然資源、生態系や生物多様性を守り、
労働者の労働条件やその家族・地域社会を含めた教育・福祉などの
厳しい基準を満たした農園のコーヒーを使用しております。

大豆ミートメニューの提供

環境問題の改善、食料不足問題の改善、動物愛護や健康食の観点から、どなたでも安心して美味しくお召し上がりいただけるよう日々、メニュー開発に取り組んでおり、豊富な栄養価と独自の風味を兼ね備えた料理は、多くの方々にご好評いただいております。今後も皆様の健康と満足を追求してまいります。

〈メニュー提供実例〉

〈ポスター実例〉

中央フードサービスの強み